用途別のお得な貯め方
【買物系】

楽天市場の利用が多い方は、楽天カード
+ ポイントサイト(ハピタス、GetMoney!)がオススメです。ポイントサイトで1%、楽天スーバーポイントが2%(金曜・土曜キャンペーン中なら3%)つきます。これは、月1万円利用しているなら、300円分のポイントを取得できます。

nanaco又はアイワイカードがオススメです。通常、スーパー系のポイントは0.5%が標準ですが、どちらも1%取得できます。更に、アイワイカードによるカード払いでは1.5%となります。

イオンカードセレクトがオススメ。このカードはクレジットカード+waon+イオン銀行のキャッシュカードとなります。waonポイント又はときめきポイントが、通常は0.5%なのが毎月5日、15日、25日は1%。更に毎月20日、30日は5%offとなります。そして、waonへのオートチャージ時にwaonポイントが0.5%貯まります。チャージするだけでお得に貯まります。

【乗物系】

プレミアムドライバーズカードがオススメ。高速代金に対して0.5%のポイントがついてきます。

東京メトロの利用が多いなら、東京メトロ「ToMeCARD」がオススメ。
・PASMOオートチャージでカード会社ポイントが0.5%取得。
・ 乗車するだけでメトロポイントが1乗車につき2ポイント
・定期券購入でカード会社ポイントが0.5%+ メトロポイント0.5%
その他、航空会社系・ガソリンスタンド系クレジットカードも利用が多いならお得です。